着付けられました。袴は袴ですね。




こんにちは!CLESC'(クレス)いっしーです。


⬇︎Web予約はこちらから入力できます⬇︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は佐藤さんにモデルを頼まれて着付けられました。

「着物の練習したいのー」

って。

そーなんすね。ラジャです。

男性袴やれるようにするんだー?って、思ってました。


さて、始まります。



そそ。こんな感じでインナー的なやつをまず来ますよね。



なんか可愛らしい柄だな…




え!なんか肩落とされた。

花魁みたい…って



ここでやっと気付くいっしー。

女性の着物やん!∑(゚Д゚)



まぁ…いいか。モデルやるって言ったし。


あ〜年齢的に振袖かな?←意味不明




こちら佐藤さん。なんか渋い着物っすね〜。
防虫剤の香りが部屋を包んでました。




う、うん。まぁ。

インナーの薄ピンクさえなければフツーかもね!





こちらは荒井やすき。

覗きにきたつもりは無く苦笑いで出て行ってゆきました…何かコメントしてくれよ。。。




てか袴じゃん!卒業式の!




何来させられるのか曖昧だった結果、

男性袴→振袖→女性袴 だったという勘違いからの結果に至りました。



不機嫌ではありません。下向かないようにしてただけの仏頂面ですすみません。


男性袴よりは少し重いんすね!



佐藤さんの着付け練習は、いっしーのブログネタと化しました。



これから卒業シーズンですね。

戸田店にて佐藤さん他2名が女性袴の着付けできます。機会があれば是非。



ではまた!

0コメント

  • 1000 / 1000

CLESC' ISHIKAWA

埼玉県戸田市 戸田駅東口 CLESC'(クレス)戸田店 勤続12年目 メンズ専門トップデザイナー 栃木県宇都宮市出身「いっしー」 ポリシーは「自分が担当し、デザインした髪型によって  幸せが増えるようなスタイルを作ること」 髪型を素敵にすることはもちろん  シャンプーやマッサージでも満足して  過ごしていただける時間を提供します。