スタッフを切る時、常に感じるプレッシャー。いや、無いんですけどね。




こんにちは!CLESC'(クレス)いっしーです。


⬇︎Web予約はこちらから入力できます⬇︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は、以前からお願いされていた志賀おーりん君の髪を切って染めてきました。


ビフォーがもう…

ボッサボサやん



色々と大変な状態になってます。


これはよろしくないですね。しっかり手入れしていきましょう。



まずはもちろんカットから。



バッサバサ切っていきます。



なぜか僕を追いかけて写メってくるおーりん君。
トーキョーウォーカーがむしろ魅力的ですね。
冬に行く熱海も楽しいものですよ。えぇ。




ちょw
我が愛機のチープカシオじゃないですかw
(アマゾンで980円をワンオフしたやつ)

なんでこれ撮ったの?おーりん君w



バッサーリといきましたね。



カットのアフター。
毛束を作りやすいようにしてあります。が、毛先のチリチリ感がまだよろしくないですね。
カラーで変身しましょう。

ちなみに写メのときのコツは、少しズームして撮るのがオススメです。
広角の状態で近づいて撮ると、魚眼に近い見え方になってしまうので、顔が大きくて頭が小さくなって見栄えが悪くなってしまいます。


今日はそれで撮ってしまった悪い例です。
気をつけましょうw


さて仕上がりました。

今回のおーりん君のカラーオーダーは
「黒じゃないけど暗めで!」
とのことだったので、ベースカラーに濃ゆいアッシュを混ぜたMIXカラーです。

フツーにやる暗めだと赤味があるので、退色するときに赤茶っぽさを感じやすくなります。
が、今日のカラーならそんな心配もなく、退色してもお洒落な色を楽しめます。

薬剤を調合するので、明るさの微調整もしやすくて良いです。

フツーの黒じゃない黒が良いという人にも調合できます。ホントにオススメ。



無事に仕上がった後に彼女さんがお迎えに来てました(o^^o)
彼女さんからもお褒めいただけたので何より。

というか、羨ましいですね( ´∀`ぇ)

どうか末長くお幸せに…( ´∀`ぇ)


スタッフの髪を担当するというのは、本人にはもちろん他スタッフにも評価されますからね。
別にプレッシャーは

無い

んですが、良ければ参考になるし悪ければ自分が見直すキッカケにもなるし、ただ切ってオシマーイにはなりません。

まぁそれでも、担当する全ての方に、本人はもちろん、周りからも「いいね!」って思ってもらえるよう常にハサミを入れてますからね。

今回も同じスタンスでのカットです。

だから毎朝しっかりスタイリングしよーね。
おーりん君。

これからのおーりん君が楽しみです。


眼光バリバリになってしまったいっしーでした( ´∀`)


ではまた!

0コメント

  • 1000 / 1000

CLESC' ISHIKAWA

埼玉県戸田市 戸田駅東口 CLESC'(クレス)戸田店 勤続12年目 メンズ専門トップデザイナー 栃木県宇都宮市出身「いっしー」 ポリシーは「自分が担当し、デザインした髪型によって  幸せが増えるようなスタイルを作ること」 髪型を素敵にすることはもちろん  シャンプーやマッサージでも満足して  過ごしていただける時間を提供します。