新人に教えてるからこそ思うシャンプーとマッサージ
こんにちは!CLESC'(クレス)いっしーです。
⬇︎Web予約はこちらから入力できます⬇︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色んな理美容師さん達に既にブログなどで書かれてる話になってしまうんですが、
理美容室に来てもらって、カットやカラーやパーマなど、お客様にほぼジッとしてもらう施術環境の中で唯一
シャンプーとマッサージが至福の時間
と言われてるのは本当にその通りだと思うってゆー話をしたいなと。
自分が担当させていただくお客様の中には、「カットは安心してるし任せてるから、シャンプーが楽しみで来てる」
と言っていただける方がいらっしゃいます。
- 石川カット=安心
- 石川もしくは祥子シャンプー・マッサージ=気持ちいい
こんな評価が沢山の方に思ってもらえたら最高ですね!
(思ったことが無いというお客様もいると思います。力不足で申し訳ないです…)
今は新人のこーへい君がシャンプーやマッサージなどずっと練習しています。
元々シャンプーのセンスがあるわけでもなかったので上達に時間が掛かってるんですが、
一定レベルに達したとして、そこから更に喜んでもらえるシャンプーにできるかどうかってゆーのは、
「気持ちよくなるよう洗ってあげたい」
という思いが指先に宿るかどーかだと思うんですよね。
これ結構真面目な話なんですが、
丁寧に心を込めてお客様に触れるのと、
疲れやら何やらで気を抜いたまま、雑なままお客様に触れるのとだと
違いは必ず伝わります
というか
雑なことは必ずバレます
これは全て上手い下手の話だけではなく、指先に神経を集中させるほどお客様のことを思ってるかどうか。でしかないんですよね。
こういったことをスタッフに聞いたところで、クチでは心を込めてるって言えますからね。
お客様に評価されるのが全てです。
といったことを、今後の活動でお客様にアンケートのご協力を頂きたいと思っており、準備はほぼ万全、もうすぐ始まる予定になっております。
是非是非、赤裸々に感想を書いたりしていただきたいと思っております。
匿名記入なので安心して書いていただきたいですね。
石川への褒めちぎりもダメ出しも全て受け付けておりますので(笑)
お声がけがあった際は是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ではまた!
0コメント